Thursday, December 28, 2017
クリスマスパーティというか鴨鍋会
クリスマスパーテイというか、クリスマスイブに重なってしまった鴨鍋会にお邪魔してきた。楽しかった〜!!
風邪だから早く帰ろうと思っていたけど、盛り上がって結局遅くなってしまった。和気あいあいの少人数飲み会、楽しいな〜。
今年もお疲れさまでした♪
↓今日もクリックありがとう♪
Saturday, December 23, 2017
Thursday, December 21, 2017
Cask Beerを飲みに行くべ〜その2
カウンター席。人が多すぎて、注文するのも一苦労。 |
Sちゃんは、古くからのここの常連なので、もちろんバーテンダーさん達とも顔馴染み。
Sちゃん「この子Cask飲みたいって言うから連れて来た〜」
それを聞くと、強面のバーテンは首を振り、
「まずいよ」
えーーーー!!!!!
今日はコンディションも味も良くないので、やめたほうが良いとのこと。。
そんなーーーーー(ToT)せっかく来たのに〜
でも、一応試飲させてもらう。
すると。。。
うーん。確かに、、、薄い!!
なんだか気の抜けたビールみたいで、こちらも気が抜けてしまいそう。後から他のcaskが追加されたけど、それもいまいち。
樽発酵だからなのだろうか?これは研究の余地が大いにある(キラーン)。次回に期待大である。
常温で出て来るものらしいです。 |
この日はSちゃんお気に入りの、バーモント州 Hill Farmstead Brewery の Susan(American IPA) を注文。あんまり見かけない珍しいビールとか。濁りのある黄金色のビールで、ちょっとフルーティ、度数強め。美味であった!
Sちゃん曰く、このバーはクラフトの種類も豊富で品質も安さもピカイチ。ちなみにお値段は、大体グラス一杯$7〜9で、これに一杯ごとにチップを$1払う。新宿のバーで外国のビールを飲んだ時は高いなあと思ったけど、あんま変わんないかも。
美味ビール、また紹介しまーす♪
↓今日もクリックありがとう♪
Monday, December 18, 2017
Cask Beerを飲みに行くべ〜その1
この前飲んだCask Beerが超美味しくってさ〜
えっCask Beerって樽で発酵させたビールだけど、
えっまさかまさか知らないの?
ウッソ〜!!
と、ある日グーグル先生に言われた…(気がした。)
で、ビール好きの好奇心に火が灯った。
それはいっちょ、飲んでみっぺ!
Cask Beerは、ちょっと前まではかなり珍しいものだったようだが、最近のクラフトビールブームにより、マンハッタンやブルックリンのバーでもちらほら置くところが出て来たらしい(byグーグル先生)。
で、飲み仲間の友人Sちゃんに訊いたところ、Cask Beerはもちろんビール好きにはおそらく最も良いバーを知っているとのこと。
Blind Tiger@7pm(金)
すっごい人!と熱気。外は凍えるほど寒いのに、中はあっつー。メガネが一気に曇る。Sちゃんと合流。これでも金曜日にしては空いている方らしい。
Sちゃん曰く、ここはアメリカ国内、特にニューヨーク近郊のクラフトビールをマンハッタンで最初に集中的に置いたバーらしい。安いし、クラフトビールの種類がとにかく多い!知らないのばっかり〜わくわく♪
その中で、Cask Beerはっけーん!!
(つづく。。)
↓今日もクリックありがとう♪
えっCask Beerって樽で発酵させたビールだけど、
えっまさかまさか知らないの?
ウッソ〜!!
と、ある日グーグル先生に言われた…(気がした。)
で、ビール好きの好奇心に火が灯った。
それはいっちょ、飲んでみっぺ!
夢想中。 |
Cask Beerは、ちょっと前まではかなり珍しいものだったようだが、最近のクラフトビールブームにより、マンハッタンやブルックリンのバーでもちらほら置くところが出て来たらしい(byグーグル先生)。
で、飲み仲間の友人Sちゃんに訊いたところ、Cask Beerはもちろんビール好きにはおそらく最も良いバーを知っているとのこと。
Blind Tiger@7pm(金)
Sちゃん曰く、ここはアメリカ国内、特にニューヨーク近郊のクラフトビールをマンハッタンで最初に集中的に置いたバーらしい。安いし、クラフトビールの種類がとにかく多い!知らないのばっかり〜わくわく♪
その中で、Cask Beerはっけーん!!
(つづく。。)
↓今日もクリックありがとう♪
Tuesday, December 12, 2017
雪!の中、Whitney Museumへ行ってきた
先週土曜日は、雪でした。
しんしんと雪が降る中、友人とWhitney Museumで2時に合流の予定が、サブウェイがめちゃくちゃでどちらも遅れまくり。
Whitneyへ行くには、Lトレイン8aveの駅を降りて、Meat Pucking areaをちょっと歩かねばならない。道がごちゃごちゃしていてどことなく陰りがある地域なのだけれど、雪が降っているとその暗さが雪の白さと釣り合って、なんだか渋みのある良い感じになることを発見。
雪の散歩っていいなあ♪
しかし余りに寒かったので、ミュージアム近くの小さなダイナーに飛び込んで、コーヒーを持ち帰りにしてもらった。雪の中で飲むコーヒーは、なぜかこういうダイナーの薄いのがいい。そして、寒い分だけ格別においしい。ああ、有り難や。
感激中。頭上の橋はハイライン |
ミュージアムではLaura Owensの展示を開催中。色んな意味で考えさせられる展示だった。とにかく作品がでかくて、よく見えないというか。。また行かないと。他の階でやっているJimmie Durhamの展示とProtest Showも良かったです。
Wednesday, December 6, 2017
Incaのチカラ
ラテンな食べ物つながりで、もうひとつ。
最近発見した近所のラテン系ファーストフード、その名もInca Chickenが、熱い!!
お店は Inca Chicken という名前だけど、Inca Power ...とつい呟いてしまう、元気がもらえるご飯です。
Bushwickに来たら、ぜひ Inca Power を感じてみてね♪
*お店情報*
Inca Chicken
122 Wyckoff Ave, Brooklyn, NY 11237
↓今日もクリックありがとう♪
最近発見した近所のラテン系ファーストフード、その名もInca Chickenが、熱い!!
ちいさな店の中では、常に地元客が列を作っており、キッチンは活気そのもの。並んだ客の期待にあふれた視線がまたアツい。
クォーターチキンとサイドメニュー2点で7ドルほどという安さ&家庭的なお味もさることながら、特筆すべきはそのボリューム!びっくりするくらいパワフルなのです。
ちなみにサイドは、イエローライス、ホワイトライス、コーン炒め、マッシュポテト、ポテトの炒め物、ブロッコリー、野菜炒めなどの中から選べる。これがサイコーにうまいのである。追加も可能。コーン炒めとイエローライスとじゃが系が好き。
お店は Inca Chicken という名前だけど、Inca Power ...とつい呟いてしまう、元気がもらえるご飯です。
Bushwickに来たら、ぜひ Inca Power を感じてみてね♪
*お店情報*
Inca Chicken
122 Wyckoff Ave, Brooklyn, NY 11237
↓今日もクリックありがとう♪
Monday, December 4, 2017
街角でTamale!In Bushwick
近所の大通りのとある一角に、朝、ラテンアメリカの人たちが列を作っている場所がある。
何だろうとよく見ると、メキシカンらしきおねーさんが、ショッピングカートに鍋を三つも四つも積み込んで、即席屋台をしてる模様。
ピピーン!うまいものセンサー発動!
こんなに並んでいるのは、美味なるものだからに違いない!(見たまんま)
さっそく並んでみた。
なにやら植物の葉っぱに包まれているのを、バナナみたいに剥きながら食べるんだけど、これ、、、
う、う、うま〜〜〜い!!!(爆発)
コーンの粉を脂で練ったものに、野菜と鶏肉が入ってる。ジューシーで、超おいしい!!たまげた!Tamaleって言うらしい。
前に並んでいた人々がデフォルトで買っていた、ミルクみたいな暖かい飲み物も注文してみた。ちょっと甘いスープか、優しいお粥みたいな味。お米が入ってて、ホッとする。家庭料理って、国が違ってもどこか通じるところがあるなあ。
これで、2ドル50セント!そりゃ並ぶわ!
それ以来、たまに買いにいってしまいます。。
私の住んでいるBushwick/Ridgewoodは、ラテンアメリカの人が多く住んでいる地域だけれど、近年は白人文化の波に侵食されつつある。でもこういう一見地味だけどパワフルな屋台に出会うと、ラテン文化はまだまだ健在だと思う。
いろんな民族がいて、それぞれ栄えてるってのが、平和と豊かな文化を作るんだよね。アメリカにはそういう国であり続けて欲しい。
↓今日もクリックありがとう♪
Saturday, December 2, 2017
カメラを失くした話〜その3
信じられないことに帰って来たカメラ |
それから一週間ほどが経過。
オリンポスもうちに収まり、マイカメラのことは既に忘れていた頃。
またAから連絡があった。
A「カメラ、見つかった!!」
ええっ!!!まさか。。。
ニューヨーカー、やっさしい!じゃん!!
A「言ってただろー?絶対帰ってくるって。俺、信じてたもん。」
と、得意げなA。たしかに。。希望はいつも持っていよう!と思わされたぞ。
拾い主は、二つ隣の駅に住むアーティスト。
「アーティストには良い人が多い」という仮説がまた強化されたのであった。
帰って来たカメラを調べてみると、拾い主の自撮りやらネコやら、めっちゃ撮ってるし。笑 また、消してないのがアメリカ人っぽい。
いくらでも遊んでくれ〜い!
(終わり♪)
↓今日もクリックありがとう♪
Subscribe to:
Posts (Atom)